5月30日 カルガリー生活1ヶ月経過。MacBook Airの寿命が近づいている。サングラスなくした。
May 30。
気づけばカルガリーに来てから1ヶ月が経っている。仕事が上達していくことが楽しい毎日にそれなりの充実感を持っている。余裕ができたら観光かな、同時進行できるタイプではない。ひとつひとつ、ゆっくり。
MacBook Airの調子が少しずつわるくなってきている。キーボードのタッチ具合やトラックパッドの反応、Safariのバグ。Apple社がMacBookの寿命はだいたい4年くらいだと公表したことがあるらしい。この相棒は海外へ飛び出すために買ったから、丸4年が過ぎたことになる。iPhone4sも約4年使って買い換えた。そろそろなんかな。
ニュージーランドのタウポで買ったサングラスをなくしてしまった。オリンピックパークに座っていた時かな、気づかずに帰ってきてしまった。バンクーバーでスノボしている時にもファカパパのサングラスをなくした。また買わないと。なんの話やねんな。
あんまり頭は回っていない中身の薄いブログだけど、日々充実感はある。それでええやないの。

4th Street
良き毎日ですな。
↓クリックで「いいね!」

にほんブログ村

ワーキングホリデー ブログランキングへ
気づけばカルガリーに来てから1ヶ月が経っている。仕事が上達していくことが楽しい毎日にそれなりの充実感を持っている。余裕ができたら観光かな、同時進行できるタイプではない。ひとつひとつ、ゆっくり。
MacBook Airの調子が少しずつわるくなってきている。キーボードのタッチ具合やトラックパッドの反応、Safariのバグ。Apple社がMacBookの寿命はだいたい4年くらいだと公表したことがあるらしい。この相棒は海外へ飛び出すために買ったから、丸4年が過ぎたことになる。iPhone4sも約4年使って買い換えた。そろそろなんかな。
ニュージーランドのタウポで買ったサングラスをなくしてしまった。オリンピックパークに座っていた時かな、気づかずに帰ってきてしまった。バンクーバーでスノボしている時にもファカパパのサングラスをなくした。また買わないと。なんの話やねんな。
あんまり頭は回っていない中身の薄いブログだけど、日々充実感はある。それでええやないの。

4th Street
良き毎日ですな。
↓クリックで「いいね!」

にほんブログ村

ワーキングホリデー ブログランキングへ